トップページ > ブログ
ブログBlog
最近の記事一覧
2019.07.19🦷ホワイトニング🦷
お久しぶりです♩
今後は定期的にブログを更新したいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
「笑った時に見える歯に自信がなくて…」etc......
とお思いの方に!!
本院ではホワイトニングを実施しております。
ホワイトニングと言えば、元プロ野球の新○選手を想像したのでは⁇
でもそれはちょっぴり違うかも…!
とっても自然な白い歯🦷になりますよ♪
詳しくは、ドクター・スタッフにご相談下さい☆
🎤体験談🎤スタッフY
初めてホワイトニングをしました。
結果は…
一言で言うと、嬉しすぎて、テンション上がりました!
しみるのかな…痛いかな…など、不安はありましたが、私の場合は何もなく(人によっては様々です。)、眠くなってしまったくらいでした!
そして、綺麗になった歯を見て、嬉しさと同時に生まれたのは、歯に対する意識でした!
この綺麗になった歯を維持したい!その為にはどうしたらいいか⁈
などなど、考えるようになりました!
みんなと一緒に大きな口を開けて、たくさん笑っていたいから🎶
メンテナンスもしっかり頑張ろ☆
今後は定期的にブログを更新したいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
「笑った時に見える歯に自信がなくて…」etc......
とお思いの方に!!
本院ではホワイトニングを実施しております。
ホワイトニングと言えば、元プロ野球の新○選手を想像したのでは⁇
でもそれはちょっぴり違うかも…!
とっても自然な白い歯🦷になりますよ♪
詳しくは、ドクター・スタッフにご相談下さい☆
🎤体験談🎤スタッフY
初めてホワイトニングをしました。
結果は…
一言で言うと、嬉しすぎて、テンション上がりました!
しみるのかな…痛いかな…など、不安はありましたが、私の場合は何もなく(人によっては様々です。)、眠くなってしまったくらいでした!
そして、綺麗になった歯を見て、嬉しさと同時に生まれたのは、歯に対する意識でした!
この綺麗になった歯を維持したい!その為にはどうしたらいいか⁈
などなど、考えるようになりました!
みんなと一緒に大きな口を開けて、たくさん笑っていたいから🎶
メンテナンスもしっかり頑張ろ☆
2019.04.26小さなお子様も、ぜひ♪
開院してから、あっという間に1ヶ月が経とうとしている、南類家デンタルクリニックです!
小さいお子様から、人生の大大大先輩方まで、たくさんの患者様にご来院頂ける毎日に、院長はじめ、スタッフ一同とても嬉しく思っております。
☆ここでお1つ情報です☆
小さなお子様のお口の状態を心配されている、保護者の方もたくさんいると思います。
が・・・
ユニット(診療台)に座れないかも…
口を開けてくれないかも…
と、なかなか歯医者には行けない!とお思いではないでしょうか⁇
南類家デンタルクリニックでは、キッズスペースで歯磨き指導を行うなど、お子様のペースに合わせて、無理をせず進めていきたいと思っています!
小さいお子様から、人生の大大大先輩方まで、たくさんの患者様にご来院頂ける毎日に、院長はじめ、スタッフ一同とても嬉しく思っております。
☆ここでお1つ情報です☆
小さなお子様のお口の状態を心配されている、保護者の方もたくさんいると思います。
が・・・
ユニット(診療台)に座れないかも…
口を開けてくれないかも…
と、なかなか歯医者には行けない!とお思いではないでしょうか⁇
南類家デンタルクリニックでは、キッズスペースで歯磨き指導を行うなど、お子様のペースに合わせて、無理をせず進めていきたいと思っています!
2019.04.12ワオ!素敵なお家♫
開院して、初めての託児サービスをご利用頂いたお友達!
私山本、嬉し過ぎてテンション上がってしまいました!
この日はお母さん、お子さん3人でご来院!
お姉ちゃんの治療の間、キッズスペースは賑やか賑やか☆
兄弟2人でスペシャルハウスを作ったり、私と一緒にお絵描きしたり!1時間があっという間に過ぎていきました!
小さいお友達ですと、声が大きかったり、泣いてしまったり、他の患者様に少しご迷惑をおかけする事があると思います。
泣いてる時などは、カウンセリングルームや個室を使うなど、できる限り配慮していきたいと思います。
ぜひぜひ、無料託児サービスのご利用お待ちしています🎶
託児サービスの詳細はこちらをご覧ください。
私山本、嬉し過ぎてテンション上がってしまいました!
この日はお母さん、お子さん3人でご来院!
お姉ちゃんの治療の間、キッズスペースは賑やか賑やか☆
兄弟2人でスペシャルハウスを作ったり、私と一緒にお絵描きしたり!1時間があっという間に過ぎていきました!
小さいお友達ですと、声が大きかったり、泣いてしまったり、他の患者様に少しご迷惑をおかけする事があると思います。
泣いてる時などは、カウンセリングルームや個室を使うなど、できる限り配慮していきたいと思います。
ぜひぜひ、無料託児サービスのご利用お待ちしています🎶
託児サービスの詳細はこちらをご覧ください。