青森県八戸市南類家 2019年4/1(月)「南類家デンタルクリニック」開院 予防歯科、審美治療、歯周病治療

ブログBlog

最近の記事一覧

2022.02.04ハッピーバレンタイン

こんにちは😃 もうすぐバレンタインデーですね! 大切な人へ、日頃の感謝を込めてプレゼント🎁 南類家デンタルクリニックでもバレンタイン用チョコレート、グミなどを販売しています! 虫歯にならないチョコレートなど、ぜひお試しください♪ そして、院長へ患者様より手作りのとっても美味しいブラウニーのプレゼントをいただきました💕 ありがとうございました😊 明日からも頑張ります!! Instagramに、イベントや普段の様子などアップしています! どうぞよろしくお願いします😊  

2021.12.1012月ミーティング

12月に入り、一気に気温も本格的な⛄️冬らしく寒い日⛄️があり、
布団から一層出られなくなりましたが、
年末に向けて一段と忙しくなる時期でもあります❗️
皆さんも体調に気をつけて頑張りましょう‼️

12月のミーティングの内容は、
★インプラントプロビジョナルのset
患者さんに来て頂き、実際にset



 
★根分岐部病変について
のお勉強をしました。

当院でもこれから増えてくるであろうインプラント治療や、
欠かせない歯周治療などスキルアップしながら、
みんなで頑張りたいと思います!!


南類家デンタルクリニックスタッフ
 

2021.11.05インプラントプロビジョナル①

皆さんこんにちは。
朝晩の冷えこみが早いものですね
秋を堪能することなく、冬に近づいてきてますね

先日、スタッフミーティングで毎月恒例のランチを楽しみました
コロナで外でのランチは1年以上行けてませんが
最近は、なんと便利なウォルトやウーバーイーツや出前館があるので
今回は、ウォルトでゴーゴーカレーを美味しく頂きました。
なんと🦍ゴーゴーカレーさんよりInstagramフォローいただきました
 
さて、本題に入りましょう
今回のミーティング(勉強会)では インプラントの2次外科が終わり
いよいよ上部構造(インプラントの被せのこと)の
準備をしていくプロビジョナル(仮歯🦷)の型取りをしました。精密な治療なので一つ一つの工程を
スタッフ全員で確認しながら、シリコンという材料で型取りをしていきました。
 
プロビジョナル(仮歯🦷)が出来上がり
患者さんお口の中に入るのが楽しみです。


追伸 Instagramはじめました

南類家デンタルクリニック スタッフ