青森県八戸市南類家 2019年4/1(月)「南類家デンタルクリニック」開院 予防歯科、審美治療、歯周病治療

ブログBlog

最近の記事一覧

2024.11.0711月のミーティング

 少しずつ風が冷たくなり始め、朝晩の冷え込みが激しくなって きましたね。
みなさん風邪をひかないようにお気をつけください🤧

今月のミーティング前のランチは、10月にリニューアルオープ ンしたばかりの
『バンサン珈琲八戸店』さんでした。
パスタやピザがとっても美味しかったです✨😆













院長、いつもありがとうございます😊❤️
ミーティングでは、
【口腔機能低下症】と【歯科衛生士が理想と するメインテナンス】のセミナーを
受けてきたスタッフに、学 んできたことを発表してもらいました🪥  
みんなで知識を共有することで、スキルアップに繋げることが できたミーティングとなりました🍀 

・お口の中が乾く
・むせやすくなった
・食べ物が噛みずらい
・食事の時間が長くなった  などなど..      
こんな症状を感じていたら口腔機能低下症になっているかもしれません ⚠

口腔機能低下症を放置すると、全身の筋力が衰え、介護が必要な状態になってしまう可能性があります。

また、窒息や誤嚥性 肺炎を起こしたり、摂食がうまくできず、寝たきりの原因にもなります。

口腔機能低下症を早期に自覚し、口腔機能の診断と口腔管理の 指導を受けることで
口腔機能を『維持・回復』することが出来ます! ☺


 何か症状を感じていたらお気軽にご相談下さい !

始めよう!予防歯科 南類家デンタルクリニック

2024.10.10ハロウインがやってくる👻












暑い夏も終わり、過ごしやすい季節がやってきましたね!
南類家デンタルクリニックでは、待合室、診療室が ハロウィン🎃仕様になりました🎶

ハロウィンでなぜお菓子をもらえるか知っていますか?
このもらえるお菓子には魔よけの意味があるらしく
悪い霊が家に入り込まないようにする効果があるようです。
日本でいう節分に似てますね!👹

当院ではハロウィンセットでお菓子セット歯ブラシセットを販売しております
お菓子は砂糖不使用、キシリトール100%です☺
可愛い袋に入ってますので是非手に取ってみてくださいね!
ハロウィンでお菓子を食べることが多くなると思いますが、
食べた後は 歯磨きを忘れずに🦷

お菓子くれないといたずらしちゃうぞ👻
トリックアート🎃👻  


始めよう!予防歯科

2024.09.24スポーツの秋

気温も下がり、秋になってきました

秋といえば、スポーツの秋🍂

スポーツといえば、野球⚾️

野球といえば、大谷翔平👨🏻

大谷翔平といえば、前人未到のメジャーリーグ史上初の『50本塁打50盗塁』という大記録を達成しましたね!

そんな素晴らしい成績を残した大谷選手の言葉をいくつか紹介します




【悔しい経験がないと、嬉しい経験もない】

【他人がポイっと捨てた運を拾っているんです】

【人生が夢を作るんじゃない 夢が人生を作るんだ】

【無理だと思わないことが1番大事だと思います 無理だと思ったら終わりです】

【自分の評価は自分でしない】

【やれるかやれないかではなくて自分次第】

【成功するとか失敗するとか僕には関係ない それをやってみる事の方が大事】



大谷選手の言葉は、野球選手に限らず

どの職業にも、夢を追う学生にも、子供たちにも

響くと思います

私もこの言葉が励みになりました😊

まずは運動不足解消から(笑)

大好きな大谷選手の言葉を胸にしまい、日々の診療に真剣に取り組んでいきたいと

改めて感じました


始めよう!予防歯科
南類家デンタルクリニックスタッフ