青森県八戸市南類家 2019年4/1(月)「南類家デンタルクリニック」開院 予防歯科、審美治療、歯周病治療

ブログBlog

最近の記事一覧

2023.06.02スポーツ用マウスガード

南類家デンタルクリニックの年に一度の健康診断の時期がやってまいりました

それと同時に普段から運動しておけば良かったって年に一度思う時期でした💦

運動繋がりで…  今回はスポーツ用マウスガードのお話しをします

 

※現在、スポーツ用マウスガードの装着が義務づけられているスポーツ競技

・ボクシング

・キックボクシング

・空手などの一部団体

・アメリカンフットボール

・ラグビー

・女子ラクロス

・インラインホッケーの一部団体

 

その他のスポーツにおいてもマウスガードに関する有効性が理解され始めている
こともあって少しずつ装着率はあがってきています

 

マウスガードの装着は歯を保護したり、怪我や脳震とうの
ダメージを
軽減するなどさまざまな効果が期待できます👄🥊


※スポーツ用マウスガードには大きく分けて市販のものと、歯科医院で作る

 カスタムメイドタイプのものがあります‼

 市販のもの
 咬合調整の不備などで不適合なものを使用するため、さまざまな問題が
 出てきます

 カスタムメイドタイプのもの

 歯科医師によって正しい咬合や顎位が与えられ適合性が良いのはもちろん、
 外力による衝撃で咬合接触をやわらげることができます

 またフィット感が良くしっかり噛みしめられるのでその安定感により
 集中力が高まると言われています✨

当院ではスポーツ選手の大切な歯を守り、最高のパフォーマンスを引き出すための
スポーツ用
マウスガードの作製に対応しております

 

も豊富なのでお好きな色を選んでもらいお作りいたします

        〜気になる方はぜひスタッフまでお気軽にお声掛けください〜

 

 

              南類家デンタルクリニック  スタッフより

2023.05.10セミナー

みなさん
こんにちは 5/9(火) 月に一度のランチミーティング
今回は、浜膳のお弁当🍱を頂きました。 
とても美味しかったです。
午後からはEMSジャパンの方に
歯🦷をいかに抜かずに
虫歯の治療をしないで残すことが大事なのか
メンテナンスの必要性を再確認するような
講義でした。
 
そのあとは、
超音波スケーラーの実習セミナーをしていただきました。
このEMSは振動も少なく、患者さんの負担も少なく
歯にも患者さんにも優しい超音波スケーラーです
バイオフィルム・縁下歯石を取り除くには
とても良いものだと感じました。
もちろん 表面に見えている縁上の歯石にも有効です。
バイオフィルムを放置すると
虫歯や歯周病になり、
更に放置すると歯を失う事になります。

さらに有害な細菌が全身に広がると、
全身疾患を引き起こす可能性があるそうです。
 

2023.04.07春が来た💗

暖かくなってきましたね☀️

お昼休みの時間に新井田公園にてお花見をしてきました😆✨

大きいレジャーシートを敷いて、新しく加わったスタッフも一緒に お昼ご飯を食べながらお花見🌸💗

やっぱり外で食べるご飯は気持ちがいいですね😆

リフレッシュ出来て最高でした😆💗

普段はインドアなタイプですが、たまには外に出るのも良いなと思いました😆

桜がとても綺麗で、自然に触れることで心の浄化にもなりました🌸

また行きたいです

南類家デンタルクリニック スタッフ